おっぱいサバイバー

2015年28歳で乳がん告知。闘病の記録と感情をつづるブログ。

NKJK読みながら泣いた

NKJKという漫画を読みました。インターネット上で良い評判を見かけたので、軽い気持ちで買いました。全二巻。[まとめ買い] NKJK(アクションコミックス)作者: 吉沢緑時メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るひとことで言えば、「大病を患った親友の…

乳がんになって、抗がん剤治療をしたけれど、ふつうに働いています

乳がん治療のための休職から復帰して、ちょうど1年が経ちました。復職直後は1日4時間ほどの勤務でしたが、徐々に勤務時間を伸ばし、昨年12月から、もとの通り週5日フルタイムで働いています。わたしの治療は、抗がん剤、手術、放射線、分子標的薬(ハーセプ…

わたしの初めてのHIV検査

12月1日は世界エイズデーです*1。10代だった頃、イルミネーションが光る駅前で、エイズ予防の啓蒙としてコンドームを配っていて、とても印象深く記憶に残っています。わたしの初めてのHIV検査は、乳がん告知を受けた直後でした。 HIV検査を受けるという意識…

「がんでも長生き心のメソッド」は、すべてのがん患者とその家族にオススメの本

聖路加国際病院精神腫瘍科の保坂隆先生と、乳がんステージ4患者でコピーライターの今渕恵子さんの共著「がんでも長生き心のメソッド」を読みました。 今までに読んだがんに関する本、生き方に関する本の中で一番良かったです。がんでも長生き 心のメソッド作…

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」に答えます

はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第1弾「はてなブロガーに5つの質問」 1.はてなブログを始めたきっかけは何ですか? 乳がん告知の直前から直後にかけて思っていたことのひとつに「インターネットのがん情報は、残念ながら、良いものばかりではな…

がん告知直後のインターネットの情報との向き合い方

もし、自分自身や、家族・友だちが「がんかもしれない」という状況になったら、どんな行動をとるでしょうか。がん検診や健康診断で再検査となったり、疑わしい症状が出ていたら、いてもたってもいられないと思います。そして、インターネットで検索し、病気…

術後1年検診異常なし&ハーセプチン治療を終えました

乳がん手術から約1年。PET CTとマンモグラフィー検査をし、異常なしで無事パスしました!あわせて、告知後間も無くからトータル1年間の投与をしたハーセプチン(分子標的薬)の治療も終わりました!とにかくめでたい。すこし細かく以下にまとめます。

がん治療を支えるネットショッピング術

ネットショッピングがないと生きていけません。生鮮食品や生活必需品はネットスーパーで宅配してもらっているし、米や化粧品など一定のペースでなくなるものはAmazon定期便を使っているし、洋服が大好きなので毎日ZOZOTOWNをチェックしているし、それらの決…

今年も清水寺がピンク色にライトアップ

10月はピンクリボン月間。去年の今ごろはまだ、手術前で精神的にも不安でした。清水寺のピンクのライトアップを拝観し、お坊さんのおことばを聞いて、心に沁みたのを覚えています。 ピンクの清水寺 - おっぱいサバイバー 今年2016年も、グローバルランドマー…

同病の人とつながること、ふつうに暮らすこと、ブログを書くこと

連日、小林麻央さんのブログが話題になっています。Yahoo! ニュースを開けば、必ず1記事はトピックスに入っており、きっと日本中の人が関心を持っているのだと思います。著名人が闘病を公開するのは、病気の予防や早期発見、治療方法の啓蒙になるだろうし、…

乳がん患者がブログを書くことについて

小林麻央さんがブログを開設された*1と話題になりました。その前日、夫の市川海老蔵さんが「まおのきもち」というタイトルのブログを更新*2されていたため、一部のメディアでは「重大発表か」と煽られていました。わたしはポジティブな話であるよう祈ってい…

抗がん剤前には虫歯や痔にも気をつけたい話

先日、はてな匿名ダイアリーで、こんな記事を見つけました。anond.hatelabo.jpざっくりいうと、がん治療の高額な医療費とそれを支える医療制度に対する話ですが、わたしが気になったのは以下の部分です。 今のところガンに特効薬は無いのだが、1 日ごろから…

待合室で起きた拍手

わたしの通う病院は、非常に大きな大学病院です。がん患者専用の外来棟があり、抗がん剤や分子標的薬の治療では、いつもそこに通っています。 がん患者専用の外来というと、どんなイメージを持つでしょうか。頭髪のない方や痩せた方、さらには車椅子の方が多…

復職から半年の間に気をつけていたこと

乳がん治療で休職すること8ヶ月。その後に復職して半年が経ちました。復帰の際、勤務時間は、リハビリの意味で週5日4時間でスタートしました。それから半年かけて少しずつ伸ばし、いまは週4日は6時間、1日は8時間(フルタイム)と勤務時間を伸ばせました。最…

ヌーブラが使えなくなったのでベアトップで代用する

温存手術を選んだことと、放射線治療が終わり半年以上経ち放射線焼けも落ち着いたので、治療前から使っていた下着(ワイラー入りのブラ)を使うことが多くなりました。病気と関係なしに、暑くて汗をかくのでブラトップを着ることも多いですが。しかし、ひと…

温存手術を選んで良かったこと

先日、沖縄に行きました*1。結婚記念日のお祝いという名目もあったし、夫婦で治療を乗り越えた慰労の意味もありました。わたしは、もともと乳房全摘手術を予定していました。告知の時点では、まだ腫瘍の大きさは分かっていなかったけれど「全摘でも良い」と…

小林麻央さんの乳がん告白と、著名人のがん報道に思うこと

昨日、小林麻央さんが乳がんであると、夫の市川海老蔵さんが記者会見を開いて告白されました。ネットやテレビのニュースはこの話題で持ちきりで、Twitterのトレンドワードにも入っていました。海老蔵さんの会見は、病気に対する理解が深く、家族への愛情も感…

笑顔で乗り切った、初めての抗がん剤

前回の記事は 乳がん告知から1年が経ちました でした。告知から約1ヶ月後には、3泊の入院で初めての抗がん剤投与を行いました。そして、そこから1年。自宅療養中は、できるだけ前だけ見ようと心に決めていました。そのため、初めての抗がん剤について考えず…

乳がん告知から1年が経ちました

去年の5月2日、乳がんの告知を受けました。 定期健康診断の乳がん検診オプションで要精密検査となり、その後に行った乳腺外科で針生検を受け、あれよあれよと言う間に宣告されていました。医師や看護士のようすから、「あ、これは乳がんかもしれないな」と思…

抗がん剤治療中のウィッグ選びのコツ

前回の記事では、脱ウィッグした報告をしました。oppai-survivor.hatenablog.comわたしは、抗がん剤後はすぐに髪が生えると信じ、高価な人毛やオーダーメイドのウィッグは買わず、1個あたり数千円の安いファッションウィッグを数個買って過ごしました。実際…

最後の抗がん剤から半年、脱ウィッグしました!

6クール目、最後の抗がん剤を投与したのは2015年10月13日でした。 あれから約半年経ち、ついにウィッグ生活を卒業しました! わたしの場合は、投与から2〜3週目で脱毛、5週目を迎えると毛が伸び始め、順調に髪の毛が育ってくれたと思います。 脱ウィッグ成功…

がん患者が、がん患者にかけることば

はてなブログのトップで見つけたこの記事。kutabirehateko.hateblo.jpどうか治療が少しでも楽で、少しでも幸せに生きられることを願うばかりです。わたしは、病気を公開してから、たくさんの人に励まされてきました。 最近はもう、ふつうの人と変わらない生…

乳がん治療1年目の医療費と内訳

2015年度の確定申告期間が終わりましたね...! ずっと会社員なので、社会人として初めての確定申告でした(学生の頃に1度だけやったことがある)。乳がん治療は医療費が高額になることが多いので、確定申告(医療費控除)を行うと、基本的には還付金が出ます…

復職して1ヶ月経ったので、がん患者の治療・職業生活両立支援を考える

久しぶりの更新です。 復職して以来、ほぼ元の生活を送っていたところ、ブログの更新をすっかり忘れていました。 治療は、ホルモン療法とハーセプチン投与を並行して行っていますが、特に目立った副作用もなく、仕事をしていると完全に病気のことを忘れるレ…

夫とバリカンで頭を丸めた思い出

もともと長髪パーマだった夫。 わたしが抗がん剤で脱毛が起きる可能性が高いと分かってから、坊主にしてくれました。 本人は「いや、もともと坊主にしたかったし」と言っていますが。女性が副作用で脱毛すると、夫や兄弟・息子などの家族は、一緒に頭を丸め…

乳がん宣告から復職するまでの感情の変化、マズローの欲求5段階を体感した話

乳がん治療のため8ヶ月近く休職していましたが、2月8日から復職しました。 治療はまだ続くものの、いまはもう日常生活は問題ない状態です。残りの治療については前回の記事に書いています。oppai-survivor.hatenablog.com宣告を受けてから社会復帰するまで、…

がん治療は長引くこともあるというけれど、分かりづらいので、線表を書いてみた

最近、アフラックのCMで、嵐の櫻井さんが「がん治療は長引くこともある」と、有吉さんに説明する場面があります。わたしの乳がん治療は、抗がん剤・分子標的薬・手術・放射線・ホルモンと、標準的な(健康保険範囲内の)治療を全て行う非常に長いものです。…

命の重さ

久しぶりの更新になってしまいました。 その間に放射線治療が終わり、まだ治療は続くものの一段落し、ふつうの生活に戻りつつあります。さて、更新しなかった期間、ふたりとのお別れがありました。 ひとりは、ずっと入院していたおばあちゃん。もうひとりは…

がん患者10年の相対生存率から、乳がんについて考える

国立がん研究センターが、がん患者の10年相対生存率を公表しました。 今まで5年相対生存率は公表していましたが、10年は初めてのデータです。http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160120/k10010378381000.htmlまず前提として、10年(5年)相対生存率を見る上…

放射線治療と困ること

放射線治療とは 治療時間・日数 副作用・困ること 放射線治療中の制限 12月半ばから放射線治療に通っています。 放射線治療とは 放射線治療とは、手術後の患部(乳がんの場合は、がんのあった方の乳房)に放射線を照射して、微小に残っている可能性のあるが…