おっぱいサバイバー

2015年28歳で乳がん告知。闘病の記録と感情をつづるブログ。

小林麻央さんの乳がん告白と、著名人のがん報道に思うこと

筆者が抗がん剤治療や手術を行ったのは2015年のため、治療に関する情報は最新と異なる可能性があります。なお、筆者の近況はTwitterで発信しています。

昨日、小林麻央さんが乳がんであると、夫の市川海老蔵さんが記者会見を開いて告白されました。ネットやテレビのニュースはこの話題で持ちきりで、Twitterのトレンドワードにも入っていました。

海老蔵さんの会見は、病気に対する理解が深く、家族への愛情も感じられ、とても良いものだったと思います。会見を開くこと自体の是非があるようですが、個人的には開いて良かったと思うし、内容も良かったと感じました。告知後しばらく時間が経っているようなので、病気への理解が深まり、まわりへの説明にも慣れていたのかもしれません。

どこまで本意かは分かりませんが「(病気であることを公開することで)ホッとする部分もある」というコメントもされており、同じ病を患う身として非常に共感します。当初は、騒ぎにしたくないという部分もあったでしょうが、長い闘病生活において、まわりに言えないことが増えるのは精神的に負荷になるからです。

今回の報道には、色々と思うところはあるのですが、もっとも良いと思った部分は「早期がんと進行がんを分けて報道しようとしている」点です。
最近の著名人・芸能人のがんの報道では、早期・進行を分けることが増えてきたように思います。例えば、渡辺謙さん・南果歩さんの際は「早期の〜」と報道されていました。

未だに世間では「がん=死」というイメージが強く、その理由は著名人・芸能人の病気の報道によるところが大きいと思っています。完治された方よりも、亡くなった方の方がニュース性が強いというのも一つの理由でしょう。

がんは、部位やステージ・タイプによって治療方法や生存率が全く異なります。特に早期のがんでは治ることが多くなってきました。正確には、早期・進行だけでは分けられないし、早期がんで亡くなる方もいれば進行がんで治る方もいます。とはいえ、がんを一括りにせず、部位や病状を細かに伝えていく報道には好感が持てました。闘病を続ける身としては、「がん=死」というイメージが少しでも薄くなることを願っています。

最後に、小林麻央さんの治療が順調に進み、少しでも負担の少ないものであることを祈っています。

あわせてどうぞ

oppai-survivor.hatenablog.com