おっぱいサバイバー

2015年28歳で乳がん告知。闘病の記録と感情をつづるブログ。

乳がん告知から5年目、まだホルモン治療は続いています(残り6年)

筆者が抗がん剤治療や手術を行ったのは2015年のため、治療に関する情報は最新と異なる可能性があります。なお、筆者の近況はTwitterで発信しています。

わたしの乳がんタイプはホルモン受容性があり、再発を抑えるためには女性ホルモンを抑制する必要がある。5年間の注射(リュープリン)と10年間の投薬(タモキシフェン )が、はじめから決まっている。

治療方針が決まった当初、「5年10年の治療方針を話せるのは、その間は生き続けられる前提ということだ」と、わたしは前向きに捉えていた。結果その通りで、もうすぐ告知から5年を迎える。データ上でも乳がんステージ2aの5年生存率は約90%。何年も経って治療を続けるのは、再発率をできるだけ下げるためだ。

告知されたのは2015年だった。直後、抗がん剤、手術、放射線治療を経てホルモン治療を開始。5年間続けるリュープリンは、残り1年間となった。6ヶ月製剤を使っているので、半年に1度だけ下腹部に刺す注射。毎度痛いんだよ、コレ。でも、あと2回だ。やっとここまできた。

抗がん剤に比べれば、副作用は圧倒的に少ない。だから当初は余裕だと思っていたし、実際に、仕事をしたり家事をしたり趣味を楽しんでる。だけれど、乗り物酔いや低気圧頭痛はひどい。年齢のせいかもしれないけれど、病前と変わった身体の変化はいくつもある。副作用として想定された、いわゆる更年期症状はわかりやすく出ている。それでも自分なりに受け入れ、なんとか4年間付き合ってきた。

治療が終われるなら早く終わりたいな、と、ふと思った。終わりが見えた途端、糸が切れそうになった。本当は治療なんてしたくないんだ。どうしてわたしが? と、いまだに思う。

それでも「再発する(リスクが上がる)よりマシ」という意思で通院を続けている。がんである(あった)ことなんて忘れて暮らしたいとも思うけれど、受け入れていくしかない。あと1年間の治療と6年間の治療。まだまだ長いけれど、半分近くまできた。

これからは、誰か1人のためにでもなるよう、過去の自分を救うよう、5年生存を経過した人たちを集めていきたい。

after5project.com

お知らせ

がんや難病などの患者さんにインタビューを行い「告知から5年」以降の情報を集めるWebメディア、AFTER5(アフターファイブ)というプロジェクトを立ち上げました。